ストレスケアのためのレスキューシリーズ
つじもと心の相談室では、バッチフラワーレメディを専門に取り扱っています。
野生に育った花と水だけから作られていて安心安全なので、大人だけでなく、赤ちゃんやお子さん、高齢の方、植物やペット、
また、健康な方でも、病気の方でも、治療中や薬を飲んでいる方、妊婦さん、授乳中の方でも、安心して使うことができます。
日本ではまだ知名度はあまり高くありませんが、医師や看護士、獣医師の方にも使われています。
また最近では一般の方でも『聞いたことがある』という方が増えてきたように感じます。LEEやIN RED、CREA、kiitosといった女性向けの雑誌のセルフケア特集に掲載されていたり、目にする機会が増えました。
わたしたちが日常で抱く様々な感情に、ぜんぶで38種類のバッチフラワーレメディが用意されています。
そのなかでもレスキューレメディという緊急時用レメディは世界的に大ヒットした商品で有名です。
欧米では、アスリートが試合での緊張や試合後の回復のために、専門家のサポートを得てバッチフラワーレメディを使う機会が少なくないそうですが、サッカー選手のリオネル・メッシやデヴィッド•ベッカムも、レスキューレメディを愛用しているとか。
さらに、バッチフラワーレメディの本家 英国では、ダイアナ妃やキャサリン妃が結婚式の際に使っていたそうです。
また、レスキューヘリにも常備されていたり、救急救命士で必ず常備しているという人もいるほど認知度が高く、伝統的な長い歴史のなかでひろく信頼されています。
レスキューレメディは5つの花のエッセンスがミックスされた特別なレメディで、次の5つの花のエネルギーがぎゅっと小瓶に詰まっています。
この瓶から、舌に直接、または飲み物などに垂らして4滴飲むだけで、不安や苛立ち、悲しみといった心の負荷を、安心や幸福感、客観的で理性的な方向に導きます。
レスキューレメディの5つの花
• インパチェンス
▷セカセカ、イライラ。焦り、緊張が強いときに。本来の穏やかさや忍耐力を取り戻します。
• チェリープラム
▷心の抑制がきかず、自分をコントロールできなくなりそうな恐さがある時に。落ち着きを取り戻します。
• スターオブベツレヘム
▷肉体的、精神的、感情的ショックを感じたり、思い出したりするときに。ショックが癒され、トラウマを解放するのを助けます。
• ロックローズ
▷強いパニック的恐怖の状態で、緊急事態の時に。不測の事態でも、冷静さを保つことができます。
• クレマチス
▷空想癖、不注意、上の空、夢見がち。ぼーっとして目の前の現実に興味が持てない時に、しっかりと地に足をつけるのを助けます。
レスキューレメディは、例えばこんなシチュエーションで役立ちます。
・乗り物酔いしやすくて移動が億劫
・特定の場所(職場、学校、歯医者、海、閉所、高所など)に行くのが恐い
・焦ってしまって空回りばかり
・大事な場面なのに緊張していつもの力が出せない
・緊張してうまくしゃべれない
・びっくりする出来事に遭遇して気持ちが動揺している
・気持ちがそわそわして落ち着かない
・忙しすぎてイライラする
・軽いパニックで思考がフリーズ
・強いパニックで頭が真っ白
・いやなニュースを聞いてしまって気持ちが切り替えられない
・気分が落ち込んで気力がわかない
・疲れすぎて動けない
・興奮しすぎて自分をコントロールできない(お子さんなど)
・神経がたかぶって眠れない
などなど。
転んで怪我をしたときに応急処置をするように。
レスキューレメディは、心の応急処置に。
必要なら、いつでも、どんな場面でも。
心のファーストエイド、レスキューレメディ
かばんに一本入れておくと、お出かけのときにも安心です。
バッチフラワーレメディ レスキューレメディ
:10ml ¥2400(税別)
バッチフラワーレメディ レスキュークリーム
塗るタイプのレスキュークリーム。5つの花に加え、清浄や浄化といったはたらきをするクラブアップルのエッセンスが加えられています。
パニックや緊張にはもちろん、やけど、虫刺され、おむつかぶれ、手荒れにも。
:50㎎ ¥3000(税別)
